
8月7日 18時~
「銀座 乃だや」の前の通り、「金春通り」で年に一度の「金春まつり」です。
昨年の今頃、移転先のお店を探していた時に眼についた通りに掲げられた提灯!
銀座の歴史や伝統を感じ憧れていた雰囲気。この光景を観て、「この通りに店を移転させたい」そんな事を考えたのが1年前でした。本当に今、この通りに店を構えられたのは奇跡!縁と言うのか?
提灯が掲げられてからは、昼夜問わず「能」の音が流されています。(多分、10日位前から)
室町時代から続く能の流派、「金春流」。通りを通行止めにして特設の舞台を設け「能」を。歴史と伝統を継承して行くって素晴らしい事ですね。